――― Iさんの投資結果 ―――
≪2005年9月9日≫
当時の日経平均:12,692円
投資額:2,400万円
≪2011年12月2日≫
今の日経平均:8,643円(-32%)
時価:2000万円(-17%)
2005年9月9日から2011年12月2日まで単純に日経平均ETFに投資すると「1634万円」ですが、実際の残高は「2000万円」なので、「+366万円(15%のアウトパフフォーム)」となっています。
さらに配当金も「324万円(60万円×90%×6年)」ほど出ています。ちなみに日経平均ETFも分配金は出ます。
――― Jさんの投資結果 ―――
投資開始:2003年
投資額:1200万円
時価:1200万円
投資期間:約8年
配当金:259万円(36万円×90%×8年)
※配当金は概算です。
――― まとめ ―――
2人とも下落相場の中では、まずまずの投資成績だと思います。ファンダメンタルズのしっかりした企業を長期投資したことが功を奏したのでしょう。
次の株高時期に売り逃げられるといいですね。
[←前] トレーダー「マーティン・シュワルツ」に学ぶ
[次→] 熊谷亮丸さんに学ぶ「世界インフレ襲来」
![]() | 運営者:かなめ 住まい:群馬県 生まれ:1980年 |