決算発表前後の株価の動きが気になり、12社ほど調べてみました。結果としては「予想外の決算内容」や「大きな発表(大規模自社株買い・MBOなど)」がない限りは、大きな変化はありませんでした。
発表日当日と翌日は少し株価が乱れますが、トレードに考慮するほどの影響はありません。
また、翌日も「決算内容の評価は人それぞれ(正しい判断というものはない)」なため、お互いの動きを探るような動きをするように感じました。
――― 決算発表日前後の値動き調査 ―――
◎ファーストリテイリング(本:2011年10月12日)
・当日:少し下がった
・前1週間:下がり傾向
・後1週間:ほぼ横ばい
◎イオン(中間:2011年10月5日)
・当日:少し下がった
・前1週間:ほぼ横ばい
・後1週間:少し上がった
◎セブンイレブン(中間:2011年10月4日)
・当日:横ばい
・前1週間:横ばい
・後1週間:少し上がった
◎スターバックス(中間:2011年11月8日)
・当日:横ばい
・前1週間:上がり傾向
・後1週間:横ばい
◎バルス(中間:2011年9月2日)
・MBO実施の発表(約40%の値上がり)
◎任天堂(中間:2011年10月27日)
・当日:少し下がった
・前1週間:下がり傾向
・後1週間:下がった分を戻す
◎大東建託(中間:2011年10月28日)
・当日:横ばい
・前1週間:横ばい
・後1週間:横ばい
◎新日鉄(中間:2011年10月26日)
・当日:少し下がった
・前1週間:下落
・後1週間:下落
◎ヤマト運輸(中間:2011年10月28日)
・当日:横ばい
・前1週間:下落
・後1週間:下落
◎SBIホールディングス(中間:2011年10月26日)
・当日:横ばい
・前1週間:横ばい
・後1週間:少し上がり傾向
◎バリューコマース(中間:2011年8月2日)
・当日:横ばい
・前1週間:下落
・後1週間:下落
◎サイバーエージェント(本:2011年10月27日)
・当日:横ばい
・前1週間:横ばい
・後1週間:発表の翌日に約15%の急騰
・予想を上回る好決算
・事前のインサイダー的動きは見られなかった
[←前] 私の地道な株式投資勉強法(学習と実戦)
[次→] TOB投資でTOBプレミアム50%を当てる方法
![]() | 運営者:かなめ 住まい:群馬県 生まれ:1980年 |